10月31日(金)、中学校で「緑の少年団団長交代式」、「後期生徒会役員任命式」を行いました。
「緑の少年団団長交代式」では、新旧団長があいさつを述べ、少年団旗の引き継ぎを行いました。
「後期生徒会役員任命式」では、前期生徒会長、副会長によるスピーチの後、新役員に任命書が授与され、後期の生徒会役員より新任のあいさつが述べられました。
旧団長と旧会長・副会長の「日浦中学校をより良い学校にしていきたい」という思いは、新団長・副団長と新会長・副会長にしっかりと引き継がれました。
「緑の少年団」「後期生徒会役員」の二つの組織が協力して、これからの日浦中学校を盛り上げていきましょう!


6年生は、みろくの里での活動を終えました。
あいにくの雨でしたが、迷路、バイキング、ジェットコースターなど、みんなで楽しむことができました。
楽しかった思い出を胸に、帰路につきます。
来島海峡サービスエリアを出るころにMACメールでお知らせいたします。
お足元の悪い中ですが、お迎えをよろしくお願いいたします。
6年生は、みろくの里に到着しました。
あいにくの雨ですが、子どもたちは楽しみな様子です。
ミールクーポンを使って昼食をとり、その後は班行動で楽しむ予定です。
6年生は、10時30分に予定通り広島平和記念公園を後にして、みろくの里に向かっています。
全員元気です。
6年生は、広島平和記念資料館を見学中です。
展示されている写真や資料から、戦争の恐ろしさ、平和の尊さについてしっかり学んでいます。
6年生は、修学旅行2日目の朝を迎えました。
全員元気に朝食をいただいてます。
あいにくの雨ですが、昨日予定を変更して平和記念公園での追悼セレモニー等を終えていますので、今朝はゆっくり過ごし、ホテルを9時ごろ出発する予定です。
昨日に引き続き、今日もしっかり学ぼうと意欲的な6年生です。
6年生は、無事にホテルに到着しました。
入館式を終え、部屋に入ったところです。すてきなホテルで子どもたちも大喜びです。
この後、少し部屋で休んだ後は、お楽しみの夕食です。
全員元気に1日目の活動を終えられそうですので、本日のホームページ更新はここまでとさせていただきます。
また、明日の更新をお楽しみに!
6年生は、宮島商店街散策を終えました。
班行動で、仲良くお土産探しをしました。御家族へのお土産も買えたようです。
これから、船で移動して宮島口に戻り、バスでホテルに向かいます。
6年生は、宮島水族館でスナメリ講座を聞いた後、お土産探しをしています。
男子は、音の出るおもちゃに夢中・・・。
女子は、おそろいの物を探しているようです。
御家族のお土産は・・・?