檜(ヒノキ)の日本地図をいただきました
2021年3月17日 13時48分3月9日(火)に校長先生とご縁のあった方より、日浦小中学校の子どもたちに檜でできた日本地図等を寄贈していただきました。大変手の込んだ作品で、檜のよい香りと、ぬくもりのある手触りが心を和ませてくれます。早速5年生で日本地図の完成に挑戦しました。
子どもたちの学習活動のために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
3月9日(火)に校長先生とご縁のあった方より、日浦小中学校の子どもたちに檜でできた日本地図等を寄贈していただきました。大変手の込んだ作品で、檜のよい香りと、ぬくもりのある手触りが心を和ませてくれます。早速5年生で日本地図の完成に挑戦しました。
子どもたちの学習活動のために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
今朝の気温は10℃です。雨上がりで風もない穏やかな朝を迎えています。
今日は第74回卒業証書授与式が行われます。中学校3年生が、日浦の地そして学び舎とお別れをし、新たな道へと踏み出していく門出の日です。決意を胸に秘めて、それぞれの道に向かって力強く進んでいくことを期待します。
昨日は中学校で、同窓会入会式・緑の少年団退団式、9年生を送る会がありました。最後の小中合同の行事では、とても和やかな雰囲気に包まれる中、交流をしました。
今朝の気温は8℃です。空を見上げると全体が雲に覆われています。今日は天気が下り坂に向かい、雨が降り出すかもしれません。
今日は中学校で、1校時に同窓会入会式・緑の少年団退団式があります。また、4校時には9年生を送る会があります。午後からは明日の卒業証書授与式に向けて会場準備と式練習を予定しています。
今朝の気温は2℃です。週末は土曜日が朝8時の時点で9℃、日曜日が3℃でした。日中は暖かい日が続いていますが、朝と夕方の気温差が大きく、肌寒さが残っています。今週17日(水)は中学校の卒業式です。感染症防止対策を怠らず、体調管理に努めましょう。
今朝も静けさの中で、ウグイスの鳴く声が響いています。中学校敷地内に植えている水仙(スイセン)が鮮やかな黄色い花を咲かせています。
11日(木)小学校で、遠足、緑の少年隊除隊式、6年生を送る会がありました。
お天気に恵まれた校内遠足では、全校児童で「けいどろ」や「紙ヒコーキ飛ばし」をしたり、縦割り班対抗で「リレー」をしたりするなど、子どもたちは元気いっぱい楽しく遊びました。
緑の少年隊除隊式では、日浦を美しくする530運動を引っ張ってくれた6年生に感謝の気持ちを伝えました。
6年生を送る会では、今までお世話になったことへの感謝の気持ちを伝えるために、1~5年生がそれぞれ出し物を披露しました。6年生からもサプライズで「日浦太鼓」の演奏がありました。お互いの喜ぶ顔を見たいという子どもたちの思いで、体育館が優しく温かい雰囲気に包まれました。
今朝の気温は8℃です。空は一面厚い雲に覆われています。今日はこれから雨模様となりそうです。
県立高校の入試は2日目を迎えます。
連日の暖かさで、少しずつ花もほころび始めています。
今朝の気温は2℃です。今日も一日、穏やかな天気になりそうです。
中学3年生は今日・明日が県立高校一般入試です。小学校は今日、校内遠足を行います。
6年生を送る会と緑の少年団除隊式も併せて行います。みんなで楽しい思い出を増やせる一日にしましょう。
ここ数日の暖かさで桜のつぼみも膨らみはじめ、春の花が咲く準備を進めています。
9日(火)に小学校で絵本の読み聞かせ「ホタルの広場」がありました。
いつものように子どもたちは楽しそうに聞き入っていました。図書ボランティアの皆様、すてきな読み聞かせをしてくださってありがとうございました。次回18日(木)が今年度最後となりますがよろしくお願いします。
今朝の気温は3℃です。昨日に続いて寒い朝です。肌寒さは感じますが、今朝はこの春初めての『ウグイスのさえずり』が聞こえています。静けさの中で聞こえてくるさえずりがとても心地よく感じます。
先日(3月3日)、3年生が家庭科の授業で、茶道について学びました。講師の先生に丁寧に教えて頂きながら、『和』の心について触れることができました。
明日から中学3年生は、県立高校一般入試が2日間あります。体調を整え、自信を持って臨みましょう。
2011年3月11日に発生した東日本大震災から、明日で丸10年を迎えます。学校でも亡くなられた方への弔意と一日も早い復興・復旧を祈念するため、弔旗を掲げ黙祷を捧げます。午後2時46分から1分間の黙祷を行います。
今朝の気温は3℃です。日中は一時の寒さが峠を過ぎ、暖かさを感じるようになりましたが、今朝は寒さが戻ってきました。『三寒四温』とはまさにその通りです。
中学校玄関前の植込みに、『馬酔木』の花が咲いています。さてこれは何と読むでしょう。(昨日の今朝の日浦の3枚のうち中央の写真)
正解は『あせび』。「馬がこの葉を食べると脚がしびれて動けなくなる」ことからこのように読みます。
中学校南の石手川に、鴨のつがいが遊びに来ていました。気持ちよさそうにすいすい泳いでいました。