5・7年大三島だより①
2024年7月4日 09時00分
予定より早く結団式を行い、日浦中学校から大三島に向けて、バスで出発しました。いよいよ1泊2日の集団宿泊活動の始まりです。気を付けて行ってらっしゃい!
予定より早く結団式を行い、日浦中学校から大三島に向けて、バスで出発しました。いよいよ1泊2日の集団宿泊活動の始まりです。気を付けて行ってらっしゃい!
7月1日(月)、1学期最終月がスタートしました。今日は一日中雨で、下校前に大雨警報が発令、部活動を中止し全員下校という措置を取りました。しかし、子どもたちは今日も元気に過ごしました。
本日の5・6校時、エンカレッジの仲田様を講師にお招きし、全校で「マナー講座」を実施しました。
7年生は主に学校生活や日頃のマナーについて、8年生は職場体験学習に向けて、9年生は高校受験に向けてと、今日の学習はつながります!子どもたちは今日の学習を通して、挨拶の仕方や、人とコミュニケーションを図るうえで大切にすべきことなど、多くのマナーや作法を身に付けることができました。これからの行事や、夢に向かって今日学んだことを存分に生かしてほしいと思います!
第3回ひうらっ子集会が行われました!
まず初めに、運営委員から
「自分で考えて、進んで行動をしよう」という7月の生活目標が発表されました。
普段の学校生活の中で、今何をしないといけないか、何をすべきかを自分で考えて進んで行動できるひうらっ子を目指しましょう。
次に、6年生から「よいあいさつ」についてのお知らせがありました。
学級会で話し合ったことを、
「元気なあいさつ」、「笑顔であいさつ」、「相手の目を見てあいさつ」
の3つのポイントにまとめて話をしてくれました。
ポイントを意識して、よいあいさつの輪を広げていきましょう。
ひうらっこきずなタイムでは、仲を深めるために、「みんなでいっしょゲーム」を行いました。
縦割り班に分かれて円になり、ゲームマスターの掛け声に合わせてみんなの動きを合わせました。
途中から「言うことは一緒で、動きは反対」というルールにすると、こんがらがって難しくなりましたね。
最後は、ひうらっ子全員で円になってゲームをしました。ゲームを通してみんなのきずなを深めることができました。
明日から、そうじ場所が新しくなります。今日深めたきずなで頑張っていきましょう!
本校でも1人1台端末の活用は当たり前になっており、松山市教育委員会やICT支援などの日々の関わりにより、生徒たちの学びがより豊かになっています。
このタブレットはリース品(レンタル)のため、数年に一度、更新時期が来ます。この度、日浦中学校は、松山市で唯一の「新規タブレット検証校」に指定され、今使っているタブレットとは違うシステムのタブレットも使用することになりました。
6月28日(金)、松山市教育委員会やサポートセンターの皆さんが来校し、この新しいタブレットの使い方を教えていただきました。
簡単な使い方しか学べていませんが、子どもたちは、起動の速さや扱いやすさに感動し、喜んでいる場面もありました。まるで通販のお客さんのように...(笑)
これから約半年間、今までのタブレットに加え、この新しいタブレットも使用することができるようになりました。今後、授業等でも使用しながら、次回のタブレット更新時のための貴重な「生徒意見」として、日浦中学校の子どもたちが指名されたわけです!
より便利に、より安全に、より生徒の学習意欲が高まる「1人1台端末の活用」を目指し、子どもたちが、松山市を代表して、どんどんタブレットを活用し、検証していきます。
先生たちも頑張ります!
※ タブレットの持ち帰りについて
すでに貸し出しているタブレット、または新しいタブレットのどちらか1台を持ち帰り、もう1台は学校保管とします。2台とも持ち帰ることはありません。
講師の方に来ていただき、税金について学びを深めました。
どんな種類の税があるのだろう?税金はどのように作られているのだろう?
お話を聞いたり、アニメ教材を視聴したりして、考えていきました。
少し自分たちからは遠い話だと思っていたら、意外にも身近なところで税金が使われていて驚きましたね。
最後に、1億円のレプリカを持たせていただきました。
「1億円があったら何を買おうかな♪」とわくわくしながら持つと、意外にも重くてびっくり。
1億円は何キログラムあると思いますか??
講師の先生方、ありがとうございました。
昨年度、いろいろな名人さん探しを通して、日浦をよりよくしてくれている人々の存在に気付いた今の4年生。
「わたしたちも日浦のまちづくりに貢献しよう!」と、これまでいろいろと考えてきました。今回、道半ばの「まちづくり貢献活動」を実現させようと、丸味に行ってきました。
活動内容は、「日浦小学校産の野菜を提供し、丸味とのコラボメニューを提案して日浦を盛り上げよう!」です。今日は、学校で採れたジャガイモを丸味に持って行きました。そして、丸味の店主さんと4年生で、そのジャガイモを使ったメニュー開発会議を行いました。
たくさん出てきたアイデアを集約し、店主さんの試作の様子を見学、そして試食しました。
新メニュー完成!近日、期間限定で、丸味と日浦小とのコラボメニューが提供されそうです!これから最終準備を進めていきます!4年生のみなさん、準備頑張りましょう!そして、日浦を盛り上げるぞ!
6月27日(木)、中学校では5時間目に、全校生徒合同で歯みがき巡回指導を受けました。むし歯・歯周病の原因について復習し、歯周病が全身疾患に影響することを学びました。毎日の生活習慣が大いに影響するんですね!
実際に3分間の歯磨きの後、歯垢染色液で染め出しを行い、歯科衛生士さんに判定をしていただきました。C判定は誰もいません。なんとダブルA、そしてトリプルAという判定をもらった子もいました。素晴らしい!
これからも、食後のていねいな歯みがきを続けましょう!
子どもたちが毎日学校生活を過ごしている中学校の校舎周りの状況を紹介します。
校舎裏手です。木々が生い茂っており、ケーブルにかかってしまっていました。台風等でケーブルが切断されては大変ですので、先日剪定をしていただきました。さすが職人技!木に登ってあっという間にきれいに整えてくださいました。
こんなになっていた木が・・・
こんなにスッキリ!
借用田です。すくすくと稲が育っています。雑草が生え始めましたので、夏休み前半にひえぬきをします。
学校入口のアジサイです。梅雨入りとはいうものの、まとまった雨が降りませんが、アジサイはきれいに花を咲かせています。中学校へお越しの際は、ぜひゆっくりと御覧ください。
6月25日(火)から27日(木)まで、中学校は1学期末テストを行っています。
今日は2日目。子どもたちは手応えを感じながらテストを受けています。みんな真剣な表情で、時間一杯テストに取り組んでいます。一回一回のテストはとても重要です。特に3年生は高校入試を意識しながら、今の自分の実力を知っていくためには無駄にできません。次があるから大丈夫ではなく、今を大切にしていきましょう。
明日が最終日。準備を怠らず頑張りましょう。提出物も大事ですよ~!
6年生が3・4校時に「DDCSダンス授業」をしました。
2名の講師の先生をお招きして、リズムダンスを踊りました。
始めにウォーミングアップダンスと柔軟を行いました。6年生は体が柔らかい人が多くて驚きました。
柔軟でほぐした後は、いろいろな動きを講師の先生に教えていただきました。
授業の後半では、教えていただいた振り付けをグループで披露し、堂々と踊りました。
今日の授業を通して、「ひめゆりガールズ」のパフォーマンス力がさらに向上しましたね。
今後、どのようなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか。さらなる進化をお楽しみに!