修学旅行報告⑤〜旅の宿〜

2021年10月20日 18時31分

妖怪色に照らされて、夜の「水木しげるロード」をみんなで歩きました。

これもよき思い出。

    

その後、旅の宿「皆生つるや」に到着しました。

日浦中にとっては二年続けての利用となり、旅館の皆さんが親しみをもって迎えてくださいました。

  

早速夕食です。普段と違う旅館の「おもてなし」に戸惑いながらも、生徒たちは、日本海の幸、山陰のご馳走を堪能していました。

     

夕食後の全体会では、担任の先生からの注意事項をしっかりメモしました。

9年生たちは全員元気で、一日目の夜を友と過ごします。

修学旅行報告④〜想いを込める〜

2021年10月20日 15時56分

出雲大社を出た修学旅行団は、「いずも勾玉の里伝承館」にて、勾玉作り体験をしました。

勾玉は、古来より「魔除け」「幸福を呼ぶ」と言われています。太陽と月が重なったその形は、大いなる宇宙の象徴だそうです。

生徒たちは、想いを込めて、勾玉を磨き、世界に一つだけの首飾りを完成しました。

   

今、9年生を乗せたバスは、一路、鳥取の境港へ向かっています。外は雨です。

修学旅行報告③〜縁を結ぶ〜

2021年10月20日 13時57分

9年生旅行団は、縁結びの神、福の神として知られる「出雲大社」を巡りました。

ガイドさんの話を聞きながら、壮大な神話の世界を想像しました。

旧暦10月は「神在月(かみありづき)」。もうすぐ全国の神様がここ出雲に集まります。

「よい縁」を結んだ9年生たちは、お土産を買いながら家族に思いを巡らせていました。

       

修学旅行報告②〜出雲大社到着〜

2021年10月20日 12時24分

バスに乗ること約4時間。全員元気です。

島根県出雲大社に到着しました。

早速、昼食で「出雲そば」をいただきました。

食堂に入るなり外は雨。小さな奇跡が続いています。

    

 

修学旅行報告①〜小さな奇跡に感謝〜

2021年10月20日 07時36分

9年生修学旅行。山陰(島根、鳥取)へいざ出発です。

今、小さな奇跡が三つ。

一つ目は、全員が体調万全でこの日を迎えられたこと。

二つ目は、新型コロナウイルスの威力が低下している今。

そして三つ目は5日前まで雨模様だった山陰の降水確率が下がって来ていること。

小さな奇跡に感謝して、最高の思い出をつくって来ます。

保護者の皆様、先生方、お見送りをありがとうございました。

     

    

10月15日 小学校 遠足(文化体験学習)

2021年10月18日 08時29分

 15日(金)に遠足で「坊っちゃん劇場」と「子規記念博物館」に行きました。

 東温市の「レスパスシティ」に到着し、開演までの時間に、「見奈良コスモス祭」のコスモス畑を散歩しました。見頃を迎えた白やピンクなどのコスモスに、自然と笑顔があふれました。 

 

 「坊っちゃん劇場」では、ジョン万次郎と妻のてつとの生涯を描いた「ジョンマイラブ」を観劇しました。役者の方々の迫力ある演技に魅了されるとともに、子どもたちは、楽しい歌に合わせて手拍子をしたり、「漂流ダンス」を踊ったりして劇に参加しました。その後、劇場のロビーでお弁当を食べました。おいしいお弁当にみんな大満足の表情でした。

 「子規記念博物館」では、正岡子規の生涯について映像を見た後、博物館を回りました。正岡子規やその友人たちの過ごした住居や書物など、明治時代の文化に興味津々で、子どもたちは充実した時間を過ごしました。

松山市新人体育大会 2日目

2021年10月14日 17時30分

  個人戦が行われました。女子4ペアが出場し、よく健闘しました。

 

  ソフトテニス 個人女子 

  1回戦 勝利(1ペア) 惜敗(2ペア) <1ペアは2回戦から>

  2回戦 勝利(1ペア) 惜敗(1ペア)

  3回戦 惜敗(1ペア)

 

 女子ソフトテニスは、週末17日(日)、中予地区中学校対抗ソフトテニス大会に出場します。

 この悔しさをバネに、更なる飛躍を期待しています。

松山市新人体育大会 1日目

2021年10月13日 17時30分

  ソフトテニス 団体女子 1回戦
  日浦中 3-0 津田中

 緊張感の漂う中、チームが声をかけ合い3ペアとも勝利を収めることができました。

 

 ソフトテニス  団体女子 2回戦
  日浦中 0-2 南中

 よく足を動かして粘り強くボールを追いかけましたが、力及ばず2回戦敗退となりました。

 

 明日は個人戦がありますので、今日の課題を生かして頑張ってください。

10月11日 お楽しみ弁当給食

2021年10月12日 07時20分

10月11日に「お楽しみ弁当給食」が実施されました。

調理員さんたちが愛情を込めて作ってくださった多くのおかずやおにぎりに、子どもたちは感動し、「おいしい」「楽しい」「うれしい」と、笑顔で頬張っていました。

弁当パックに盛り付けたメニューを、あっという間に完食し、大満足で本番の弁当の日に向けて意欲を高めました。調理場のみなさんおいしい「お楽しみ弁当給食」をありがとうございました!

11月16日はいよいよ「弁当の日」本番です。今日のメニューも参考に、弁当作りがんばりましょう。

10月8日 人権を考える日

2021年10月8日 16時00分

 10月8日は、人権を考える日でした。

 それぞれの学年が道徳の授業で、いじめや差別などの人権問題について深く考えました。

 授業の後、小学校の体育館で人権集会を行いました。

 まずは、各学年の代表者が道徳の授業の内容や感想を述べました。

 「相手の気持ちを想像することが大事」「自分もお友達も大切にしたい」と、しっかりとした態度で伝えてくれました。

 次に、人権標語や人権ポスターの発表です。

 各学年の代表者が作品に込めた思いを発表しました。どの作品も日浦っ子らしい温かいものでした。

 最後に、松山市出身の落語家・林家染太さんが日浦っ子のために送ってくださったビデオメッセージを視聴しました。お話はとてもおもしろく、「夢を叶える方法」を教えていただきました。染太さんご自身がとても明るく笑顔の素敵な方で、日浦っ子はビデオを通じて元気をもらいました。

 人権を考える日を通して、児童生徒は人権問題に目を向け、自分の考えを深めることができました。今日の活動が、いじめや差別を許さない日浦っ子の心をはぐくむ良い機会になったと思います。ぜひ、御家庭でも人権について話し合ってみてください。