

8年生は、10月26日~28日の三日間、職場体験学習を行いました
結婚式場、洋菓子店、衣料品店、幼稚園、動物病院、農業体験など、幅広い事業所に受け入れていただき、元気に貴重な体験学習を行うことができました。
直接働く方々と接したり、実際的な知識や技術・技能に触れたりすることを通して、学ぶことや働くことの意義を理解することができたと思います。
各事業所の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
今後、生徒のみなさんが進路を主体的に選択決定する態度や意志、意欲などが高まるように、キャリア学習を進めて行きたいと思います。



海遊館でのゆっくりした時間を楽しんで、いよいよ愛媛を目指します。
また、詳しい到着時刻等は、MACメールでお知らせします。






奈良公園では、東大寺の大仏の大きさに驚き、かわいい鹿と交流もできました。
ガイドさんのお話も興味深かったです。
法隆寺では、昨日の京都に続いて、生徒ガイドで勉強しました。
これから、奈良での研修を終え、大阪天保山に移動します。








修学旅行3日目の朝です。窓からは朝日が差し込み、今日も天気に恵まれそうです。
朝食、退館の後、午前中は、奈良公園、東大寺、法隆寺へと向かいます。




宿泊先に入り、温泉で癒された後で、お品書き付きのおいしい料理をいただきました。
明日に備えて、ゆっくり休みます。みんな元気です。




午後からの京都研修は、一人一人がガイド役を担当しました。初めて知ることが多くてビックリ。日浦中生のガイドを、一般の観光客の方が一緒に聞いてくださる場面もありました。
この後、今日の宿泊先「奈良パークホテル」に向かいます。






嵐山での組紐製作体験の後、生徒自らのガイドで、天龍寺等を散策しました。
昼食を食べて、エネルギーをチャージ。これから、龍安寺、北野天満宮、清水寺、伏見稲荷大社に向かいます。






バスは、京都嵐山に向かっています。
その間に、昨日紹介しきれなかった、USJでの様子をお伝えします。







2日目の朝をさわやかに迎えました。
おいしい朝食をいただいて、この後、嵐山に向かいます。
今日も元気に活動します!



USJでの楽しい1日を終えて、宿泊先のホテル・ロッジ舞洲に入りました。みんな元気です。
これから、反省会と入浴をすませ、明日に備えてゆっくり休みます。
サプライズもありました♪



