小学校 5・6年生 わくわく出前教室(Let's 吟行)

2022年6月13日 20時46分

講師に青野郁恵先生をお迎えし、「俳句づくり」にチャレンジしました!

「は」・・・発見 【はっとした感動】

「い」・・・いつ 【季語】

「く」・・・句のリズム【五・七・五】

以上を盛り込んでつくることを学んだあとは、校庭に出かけました!

ビオトープに泳ぐメダカや水田のアメンボやオタマジャクシ。

トンボもたくさん飛んでいました!野菜畑には、ピーマンにキュウリにトマト。

五感で感じたことを言葉に落としていきます。

最後に句会を開きました。感性豊かな子どもたち青野先生との対話から次々とヒントを得て、きらりと光る俳句が生み出されていきました。情景が目に浮かぶ素敵な10句が完成しました

日浦に流れるゆったりと大らかな時間を過ごしながら、日常に「俳句のたね」があふれていることに気付かされました。

 

ホタル観賞会

2022年6月10日 21時30分

 日浦小中学校では、河中緑の少年隊・日浦緑の少年団の活動として、日浦の環境保全活動を行っています。

 その活動の一つとして、感染症対策のため参加者を限定した形で、4年ぶりに「日浦ホタル観賞会」を開催しました。

 

 東川橋、納涼台、ホタルロードへ竹灯籠を設置していただいた公民館長様、保護者や児童生徒のみなさん、御挨拶いただいた後援会長様、御協力ありがとうございました。

 御参加いただいた皆様には、石手川に舞うたくさんのホタルを観賞して御満足いただけたことと思います。(ホタルが舞う様子を画像で紹介することができず、申し訳ございません。)

小学校 1・2・5年生 水口町 タマネギ収穫体験

2022年6月10日 11時30分

 松野さんご夫婦に招待いただき、水口町でタマネギの収穫体験をさせていただきました。まずは、「タマネギ三兄弟」に扮した松野禎治さん、春美さん、西原美保さんが、タマネギの説明をしてくださいました。「タマネギは、黄、赤、白、三色の種類がありますが、日本で一番多く栽培させているのは、どの色でしょう?」といったクイズも出してくださいました。

 その後、ビ二ルハウスにぎっしりと並んだタマネギを、次々と抜きました。1、2年生は、恒例となった、ヤギとの触れ合いも楽しみました。松野さん、西原さん、ありがとうございました。

小学校 ホタルの広場(読み聞かせ)

2022年6月9日 18時00分

 読み聞かせボランティアの方々によるホタルの広場が開かれました。

 『自分をすきになる本』『戦争をやめた人たち』などの絵本を読んでいただきました。

 読み聞かせは子どもの想像力や心を育てたり、読書好きになりやすくさせたりする効果があるとされています。

 ぜひ、ご家庭でも読み聞かせをしてみてください。家族の絆も強まると思います。

新ALTの先生!

2022年6月9日 17時00分

 今日は、ALTのネオ・ラボト先生との初めての授業でした。

 6月の一か月間、3・4年生の外国語活動と5・6年生の外国語科、7~9年の英語の各授業で教えていただきます。

 今日はネオ先生の自己紹介や出身国の南アフリカ共和国について、たくさんの写真を使って、楽しく教えてくださりました。

 また、子どもたちは、学習したフレーズを使いながらネオ先生とのやり取りを楽しみました。

これから、どうぞよろしくお願いします!

松山市中学校総合体育大会(ソフトテニス) 2日目

2022年6月9日 16時30分

【速報】男子2ペア、女子4ペアが個人戦に臨みました。

 

 男子 一回戦 Aペア 2-4 惜敗

        Bペア 0-4 惜敗

 

 女子 一回戦 Aペア 4-0 快勝!

        Bペア 4-0 快勝!

        Cペア 4-1 快勝!

        Dペア 2-4 惜敗

    二回戦 Aペア 4-3 快勝!

        Bペア 0-4 惜敗

        Cペア 3-4 惜敗

    三回戦 Aペア 2-4 惜敗

 

 緊張して思うように力が出せず、歯がゆい思いをしたペア。

 一回戦で敗れはしたものの、力を尽くして戦ったペア。

 一回戦を突破し、力を出し切るも二回戦の壁を打ち破れなかったペア。

 一・二回戦を突破しての三回戦。仲間、保護者、先生方の拍手を背に、精いっぱいのプレーを見せるもベスト16に届かず、悔しい思いをしたペア。

  

 選手のみなさん!大変お疲れさまでした。

 思いはそれぞれですが、支えてくださったすべての方々へ、心から「ありがとう」の想いを伝えましょう。

 私たち教職員も、みなさんのプレーに勇気や元気をもらいました。私たちからも感謝の気持ちを贈らせてください。「ありがとうございました。これからも日浦小中生を全力で応援します。」

【個人戦の写真は、後日掲載します。】

 

小学校 1・2年生 生活科 サツマイモの苗植え

2022年6月8日 16時30分

  キュウリやピーマンなどの夏野菜に続いて、今日は、サツマイモの苗を植えました。毎年、「なると金時」を植えていましたが、今年は、「シルクスイート」を植えました。絹のようになめらかな舌ざわりが魅力の品種のようです。10月の収穫まで、お世話をがんばります。

松山市中学校総合体育大会(ソフトテニス) 1日目

2022年6月8日 14時30分

 【速報】男女ソフトテニス部が団体戦に臨みました。

  男子 一回戦  VS 南中  0-2 惜敗

  女子 一回戦  VS 久米中 2-0 快勝

     二回戦  VS 旭中  0-2 惜敗

 選手たちはボールを追ってコートを駆け、精いっぱいプレーしました。

コロナ禍での大会のため「声を出しての応援は控える」という制限の中、応援生徒や保護者の方々は熱い拍手で選手を励ましました。

  明日の個人戦でも精いっぱいのプレーを期待しています。

小学校 1年生 図画工作科「カラフル いろみず」

2022年6月7日 18時30分
1年生

 1年生の図画工作科では、色の魔術師さんそのお弟子さんたちに来ていただき、カラフルな色水をつくる造形遊びをして、色のおもしろさを感じました。

 「この二つの色を混ぜるとどんないろになるかな。うーん。」

 「えー!こんな色になるの?」「不思議だね。」

 「あの葉っぱの色に似ているね。」

 などと、感じたことや考えたことをたくさんつぶやいていました。

 カラフルな王冠をかぶったお弟子さんたち(5・6年生)も、やさしくていねいにお世話してくれました。

 つくった色をみんなで見比べてみると、水の量や色の量によって、色が少しずつ変わっていくということが分かりました。

 次は、オリジナルの色水を作ったり和紙に色水を染み込ませたりしながら、色のおもしろさをたくさん発見していきます!

小中学校 市総体壮行会

2022年6月6日 16時30分

 小中合同で、明後日から始まる松山市総合体育大会の壮行会を開催しました。

 各ペアが試合に臨む意気込みを発表し、デモンストレーションでマシン打ちを披露しました。

 児童・一般生徒は、6年生がビデオ撮りしたエールに合わせて手拍子や振付けで声援を送り、代表生徒が激励の言葉を発表しました。

 校長先生からは「これまでお世話になった方々への感謝の気持ちを胸に、精いっぱいプレーしましょう!」とお言葉をいただきました。

 選手のみなさんの健闘を祈ってます!