小中学校
ついに稲刈りの日がやって来ました!
1、2年生は、保護者の力を借りながら学校田の稲刈りを行いました。
また、3~9年生は、地域の方々、保護者と一緒に鎌を使いながら、借用田の稲刈りをしました。
すくすくと育った稲を見て、子どもたちはとても喜んでいました。また、作業の大変さを実感するとともに、農家さんに感謝する気持ちが子どもたちには芽生えたようです。
おいしいお米を食べられる日が待ち遠しいですね。
お手伝いいただいた地域の皆様、そして保護者の皆様、本当にありがとうございました。
【学校田】
【借用田】
小中学校
運動会の係会が行われました❗
当日の自分の動きの確認と、実際に練習も行いました。
一人ひとりが自分の役割を果たすことで、運動会を運営することができます。
子どもたち、頑張っています🎵
小中学校
小中学生が共に練習に励んでいます。
ダンス練習では、優しく振りを教えてくれる中学生の姿があります。
真剣な眼差しと、笑顔が溢れる練習風景は、とても微笑ましいです。
敬老の日のお祝いの会でのオープニングを務めさせていただきました。
たくさんの方から大きな拍手をいただき、自分たちの活動の意義も感じることができました。
日浦地区の皆様、本日は、おめでとうございました!
4年生
日浦の肥沃な土地と、谷間を吹き抜ける爽やかな風をうけて大きく大きく育ったへちまです。学校賞もいただきました❗
様々なへちまがあり、味わい深かったです。子規さんも喜んで眺めてくれていることでしょう。
PTA
運動会に向けて、児童生徒、保護者の皆様、教職員で運動場の整備等を行いました。
排水溝に詰まっていた砂や土を取り除き、見違えるようにきれいになりました!
皆様の御協力により、学校運営ができていることに感謝申し上げます。
小学校
今年度もSDGsコンダクターの皆さんの協力を得て、「食」をテーマに、学びを深めていきます。
本日は、第1回目の授業でした。
お互いの自己紹介のあと、「SDGsって何だ?」「食に関わる米クイズ」をプレゼンしていただきました。
これから、体験を通して「食」に関わる問題について共に考えていきたいと思います。
5年生
地域の米農家さんの稲刈りを見学させていただきました。
コンバインで、きれいに一気に刈り込む様子にみんなで感動しました。
こうして大切に収穫したお米は、乾燥させ、籾摺りをして、冷蔵保存、消費者へと届けられます。
「みんなにもっとお米を食べてほしい」という米農家さんからの願いを知り、お米を大切に感謝していただきたいという思いをもちました。
小中学校
9月13日、日浦小中学校では「人権を考える日」として人権・同和教育参観日を行いました。
それぞれの学年が道徳の授業で、いじめや差別などの人権問題について深く考えました。
授業の後、小学校体育館で人権集会を行いました。
第一部の主役は、子どもたちです。人権標語、人権作文の発表。
各学年の代表者が標語に込めた思いを、9年生の代表者が作品を発表しました。
第2部は、食文化・料理研究家、音楽活動もされている中村和憲様から「命のバトンをつないでいくこと~幸せの種をまこう~」と題して御講演いただきました。
中村様が御自身で作曲された歌の披露、ピアノの弾き語りとともに心に響く熱いメッセージをいただき、最後はみんなで歌を歌って一つになりました。
日浦っ子からは、「地球の誕生から自分が生まれてくるまで、ず~っと命がつながっているんだなと感じました。」という感想がありました。
中村様、すてきなお話をありがとうございました。
「Believe/ビリーブ」♪・・・一人ひとりが「小さな幸せ」を信じて…。