4月26日(金)今年度初めての参観日を行いました。
今回は学級担任の授業。子どもたちは、いつも以上に張り切って、グループで話し合ったり、問題を解いたり、自分の考えを発表したりしていました。保護者の皆様、参観していただきありがとうございました。
授業参観の後には、PTA役員決めやPTA総会を実施しました。総会にも出席いただきまして重ねてありがとうございます。PTA役員に選出された皆様、1年間よろしくお願いいたします。
また今後も日浦小中学校の教育活動に御支援・御協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
日浦のシンボル『ヒメユリ』の保全を目指し、1・9年生がヒメユリの播種を行いました。
1年生は、優しいお兄ちゃん・お姉ちゃんに教わりながら、楽しく活動できました。
最後に9年生から、1年生へ、手作りメダルのプレゼントもありました。
9年生もこんな小さな頃があったんだよね。
みんなで成長しながら、日浦のシンボルを守っていこうね。
和服と洋服の特徴について考えた後、実際に浴衣に大変身!
着付け指導に地域の方がかけつけてくださいました。
和服は、式典や節目の行事に着用されています。
その中でも、浴衣は夏の日常着として江戸時代から着用されてきました。
和服文化に触れ、楽しい時間となりました。
4月24日(水)小中別に第1回避難訓練を実施しました。
今回の訓練は、震度5強の地震発生に伴う、火災発生を想定しての避難訓練です。
子どもたちは、真剣な態度で避難経路を確認しながら訓練を行いました。
今日の訓練の内容は、校長先生がいつもおっしゃっている「い」命、「う」海山川の自然に関わることです。
先日、愛媛県でも地震が発生したばかり。いつ起こるか分からないからこそ、どう備え、自身の命を守るかを考えました。
なお、震度5強の地震が発生した場合、保護者の方に迎えに来ていただき、引き渡しを行うことになっています。引き渡し訓練は、5月22日(水)の参観日に行います。詳細は文書でお知らせします。
本日、「1・2年生でタマネギの収穫をしませんか。」と校務員さんに言っていただき、みんなでタマネギを収穫しました。
畑にあったおもちゃのヘビを見て、
「なんでいるのかなあ。」と1年生。
「お猿さんにタマネギを食べられないようにするためだよ。」と2年生。
毎年育てているので、美味しいタマネギができるのを楽しみにしているお猿さんもいるかもしれませんね。
全員が手際よく収穫し、タマネギの仕分け、運搬や後片付けまで頑張りました。
収穫の後、雨がたくさん降ってきました。
さすが野菜名人の校務員さん。天気のことも考えてくださっていたのですね。おかげさまでみんなが雨に濡れることなく収穫することができました。ありがとうございました。
採れたてのタマネギの味が楽しみですね。
楽しかった修学旅行も、ついに終わりをむかえようとしてます。
途中、雨に降られたけど、本当に楽しかったね!!
楽しい時間をありがとう!バイバイ、USJ!!
これから大阪を出発します。
家に帰るまでが修学旅行!
帰りを待っててください!!
霧雨が降り始めてしまいましたが…子どもたちには関係ないようです。目一杯、楽しんでます。
絶叫アトラクション好きグループは、フライングダイナソー2週目…恐竜につかまって楽しそうにグルグルと空を飛んでます!
控えめグループは、ハリーポッターの魔法にかかり、かつて巨大サメが居たとされる海へと向かいました…大丈夫かなぁ?
おはようございます。
楽しかった修学旅行もいよいよ最終日…最後の目的地はもちろんUSJです。
みんなで最高の思い出をつくろうね!!
みなさん、雨が降らないように祈っていてください。
子どもたちは全員、元気に起床しました。
しおりを見て自分たちで考え、行動してます。たくましく成長してますね!
昨晩、予習してテンションMAXです。
長いようで一瞬で過ぎさった一日でした。
13000歩を超えました。2日で25000歩!!
今日のラストは海遊館で癒しの旅!
みんなを体を足してもジンベイザメの大きさには勝てないかな?
これからホテルに向かって晩御飯です!
今日もゆっくり休んで明日に備えます。