なわとびチャレンジ
2020年4月22日 09時55分運動不足になりがちな日が続いているかもしれません。
そんなときに、外で気軽にできるなわとびは、運動不足解消と気分転換にぴったりです。最近はエアなわとび(なわを持たずに室内でするなわとび)も流行っているようです。
いくつか技を紹介するので、チャレンジしてみてはどうでしょうか。
小学生のみなさんには、家庭訪問でなわとびカードをお届けします。中学生のみなさんは、小学生の頃を思い出してぜひ挑戦してくださいね。
運動不足になりがちな日が続いているかもしれません。
そんなときに、外で気軽にできるなわとびは、運動不足解消と気分転換にぴったりです。最近はエアなわとび(なわを持たずに室内でするなわとび)も流行っているようです。
いくつか技を紹介するので、チャレンジしてみてはどうでしょうか。
小学生のみなさんには、家庭訪問でなわとびカードをお届けします。中学生のみなさんは、小学生の頃を思い出してぜひ挑戦してくださいね。
山の端から太陽が顔をやっとのぞかせました(午前6:50)。風が強く吹き寒い朝(午前7:00で8℃)です。木々が大きく揺れて、まるで踊っているようです。PTA花壇のチューリップは今日も元気に咲いています。フェンスの隙間では、居眠りしているカエルもいました。
明日、明後日の2日間で家庭に課題や配布物をお届けしますので確認をお願いします。児童生徒のみなさん、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、手洗いやうがい、マスク着用や咳エチケットなどしっかり健康管理に気を付けましょう。
今朝の日浦は曇り空です。日浦小中学校の周辺(PTA花壇)にも春がやってきています。中学校の玄関にある水槽の金魚や9年生の教室で飼育しているカメも元気です。小中学校の児童生徒のみなさんに会えるのを楽しみにしていますよ。
昨夜からの雨でどんよりとした空です。学校の周りの山々も次第に緑が鮮やかになってきています。ふと視線を落としてみると、足元で蝸牛(かたつむり)を見つけました。少しずつ進んでいくかたつむり。今は、いろいろなことが思うようにできませんが、できることを少しずつやって、学校が再開する日にそなえましょう。
昨日(4月16日)、借用田法面の草刈りを行いました。4月当初に田を耕し、田植えに向けての準備が進んでいます。児童生徒とともに田植えができる日が待ち遠しいです。
日浦小学校の児童から、お手紙をいただきました。
いつもホームページを見てくれて、ありがとうございます。
学校再開の時に、皆さんが元気な姿で登校してくることを先生たちは楽しみにしています。それまで、日浦小中学校の様子をお伝えしていきます。これからも、日浦小中学校のホームページをよろしくお願いします。
文部科学省から、布製マスクが届きました。
学校再開のときのために、日浦小中学校で保管しておきたいと思います。お知りおきください。
このことについて、愛媛県教育委員会人権教育課から通知がありましたので、お知らせいたします。
全国に緊急事態宣言が拡大され、子どもたちも保護者の皆様も、不安な日々を過ごされていると思います。大変なときだからこそ、周りに目を向けて、思いやりや感謝の気持ちを忘れないようにしたいですね。
今朝も静かで穏やかな朝を迎えています。鳥のさえずりがすがすがしい朝です。今週が終わります。全国に緊急事態宣言が拡大されました。不要不急の外出を控え、感染防止・健康管理に御協力をお願いします。今朝はこんな風景を見つけました。
※左上:玄関前の温度計(午前7:00 8℃) 右上(玄関先の鉢植え) 左下(畑に植えたタマネギ) 右下(中学校屋上から見た小学校)
今朝も穏やかな朝を迎えています。5月6日(水)までの臨時休業延長となり、児童生徒が登校していない学校はとても静かです。校舎もテニスコートもひっそりしています。そんな中、中学校玄関前の植え込みで、春を見つけました。分かりますか?。