おもしろ理科出前教室
2020年10月23日 17時01分愛媛大学大学院理工学研究科 井堀春生教授が「静電気」をテーマに授業をしてくださいました。井堀先生ご自身が一人一人に作ってくださった「静電気調査装置」のLEDライトがつく度に子どもたちは歓声を上げていました。
愛媛大学大学院理工学研究科 井堀春生教授が「静電気」をテーマに授業をしてくださいました。井堀先生ご自身が一人一人に作ってくださった「静電気調査装置」のLEDライトがつく度に子どもたちは歓声を上げていました。
今朝の気温は14℃です。昨日からの雨で、中学校南側の清流(石手川)が濁流に変わっています。雨のせいか、学校のいたる所で「カタツムリ」を見つけました。午前中には雨もやみ、今後は安定した天気になるようです。10月も下旬にさしかかり、寒暖差も大きく、特に朝夕の気温が低くなってきました。季節や体調に合った服装で体調管理に努めましょう。
今年の米作りで収穫したお米(うるち米・餅米)の籾摺りができました。うるち米210㎏、餅米35㎏ほどの収穫でした。11月には給食でも「ひうらっ子米」給食で、収穫したお米をおいしくいただきます。
今朝の気温は15℃です。雨が降り、静かな朝を迎えています。今日は午後から特に大雨が心配されます。全員バス下校15:15です。安全確保のため、バス停へのお迎えもよろしくお願いします。
先日(20日)中学校で、ICTを活用した授業研究会を行いました。愛媛大学教職大学院の山内教授と大学院・大学の学生さん10名も参加して授業研究記録について学ばれました。7年生数学の授業では、タブレットを活用して「変化と対応」、いわゆる「関数」について考える学習を行いました。1つが変わることによって伴って変化するものを考えながら、タブレットに記録してその結果を表やグラフに表しました。これからの学習のあり方について、研修を深めました。
今朝の気温は9℃です。朝と昼の寒暖差が大きくなり、体調を崩しやすい時期です。手洗いやうがい、季節にあった服装等で体調を崩さないように心掛けましょう。
先日9年生が「竹炭づくり」をしました。久しぶりの活動でした。来週は7年生が「炭焼き」活動を今年度初めて行います。8年生は「職場体験学習」、9年生は「修学旅行」と行事が続きます。
「寒っー!」 今朝の気温はなんと8℃。この秋一番の冷え込みとなりました。冷え込んだせいか白鷺湖(石手川ダム湖)では湖面に朝靄(もや)が漂っていました。季節が大きく変わり、寒暖差が大きくなっています。体調に合わせた服装を心掛け健康管理に努めましょう。冷え込みが強まるにつれ、学校周辺の木々も少しずつ赤や黄色に色づき始めました。
松山市総体(陸上の部)が行われました。
子どもたちにとって、今年度初めての大きな大会となり、放課後を中心に練習を重ねてきました。
今日の本番では、一人ひとりが自分の力を発揮しました。
また、個人種目に加えて、今年はリレーにも出場し、大いに盛り上がりました。
これまでの励ましやご声援、ありがとうございました。
今朝の気温は11℃です。曇り空で、まだ少し薄暗い朝です。
今日は、松山市小学校陸上競技総体が行われます。小学生の皆さんが、放課後を中心に練習を重ねてきました。その成果をしっかり発揮してきてください。
昨日、中予地区中学校対抗ソフトテニス大会(団体戦)が松山中央公園で行われ、女子のチームが参加しました。結果は次の通りです。
1回戦 日浦中 ②-1 砥部中(団体戦初勝利)
2回戦 日浦中 1ー② 北条南中(惜敗)
新人大会に続いての試合でした。新人大会での課題を克服して、粘り強く試合に臨み、チームワークを発揮して団体戦での勝利を収めました。2回戦では強豪校と対戦し、精一杯プレーし、惜しくも負けましたが試合ごとに成長を感じるいい内容の試合ができました。日々の努力が少しずつ結果につながっています。
男女ともに少人数で活動していますが、協力しながら練習して今後の大会等での活躍を期待します。
6年生修学旅行団はみんな元気に帰ってきました。
コロナ禍での修学旅行でしたが、思い出に残る修学旅行となりました。
たくさんの素敵な「出会い」と仲間との「絆」を大切にしたいと思います。
添乗員さん、運転手さん、最高の笑顔で出迎えてくださった保護者の皆様、先生方に心から「ありがとうございました」
修学旅行二日目。
6年生は全員元気にホテルを出発し、屋島古戦場で、源平の戦いに思いを馳せました。
中野うどん学校では、手作りのうどん打ち体験を楽しく行い、先程、待ちに待ったレオマワールドに到着しました。感染症対策を忘れず、楽しみたいと思います。
今朝の気温は15℃です。数字以上に風が冷たく、寒い朝を迎えています。中学校の土手の桜の木も葉っぱが赤く色づいてきました。
中学校の新人大会が終わりました。一つの節目を終え、これからの練習の「つみかさね」が来年の総体での結果につながります。日々成長できるように頑張りましょう。
小学校の修学旅行は2日目です。屋島観光やうどん打ち体験、レオマワールドで過ごし、17:15ごろに湧ヶ淵公園に帰着予定です。