~学校からの大切なお知らせ~

〇 緊急のお知らせはありません

    無題

無1題

          無2題        111

 

無題3 日浦小学校 小学校写真

〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985

 日浦中校章 日浦中学校 中学校写真 

〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990

☆本HP上の写真等、無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)

日浦ってこんなトコ!!

ひうらマップ(日浦地区まちづくり協議会作成)

無題無23題

        表(クリックで拡大)            裏(クリックで拡大)

興居島中学校との交流活動

2024年11月29日 12時44分

 11月28日(木)、中学校全校生徒で興居島中学校を訪問し、交流活動を実施しました。

 天候が良ければ、持久走大会に参加予定でしたが、天候不良のため交流活動、シッティングバレーボールを行いました。交流活動では、「マジカルバナナ」や「ワードウルフ」で盛大に盛り上がりました!その後に実施したシッティングバレーボールでは、「パラスポーツに親しむ」ということで、日浦中と興居島中でスポーツを通しても絆を深めました。

 午後は音楽に親しみ、興居島中学校の「水軍太鼓」日浦中学校の「歌声」を響かせ合いながら、楽しい交流活動となりました!また、日浦で収穫した「日浦っ子米」と、興居島で収穫された「興居島みかん」も交換されました!

 IMG_4404 IMG_4417 DSCF8250

 IMG_4395 DSCF8233 IMG_4437

 興居島中学校さんからいただいたみかんは、本日29日の給食時にいただきました。あまくておいしい!新鮮!さすが興居島みかんは格別な味です。

 IMG_2142[1] IMG_2145[1] 

 12月14日(土)に実施する日浦駅伝には、興居島中学校さんも参加予定です。来月またお会いできるのを楽しみにしています。