~学校からの大切なお知らせ~

年間行事予定を更新しました。

変更点:その1 連合音楽会が11月7日(金)に決まりました。

    その2 11月10日(月)、25日(火)は、教職員研修(松山市教職員研修大会)のため、

        給食後下校となります。

    無題

無1題

          無2題        111

 

無題3 日浦小学校 小学校写真

〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985

 日浦中校章 日浦中学校 中学校写真 

〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990

☆本HP上の写真等、無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)

日浦ってこんなトコ!!

ひうらマップ(日浦地区まちづくり協議会作成)

無題無23題

        表(クリックで拡大)            裏(クリックで拡大)

2学期のスタートです! ~2学期始業式~

2025年9月1日 11時14分

 9月1日(月)、いよいよ今日から2学期がスタートしました。

 今年は、月曜日からのスタート、そして朝から暑い!みんな元気に登校するかな?と思っていましたが、明るく登校しました。子どもたちの元気な顔や声に出会うと、うれしくなって、ついニコニコしてしまいます。 

 IMGP0031 IMGP0057 IMGP0066 

 小中それぞれで行った2学期始業式では、各学年の代表児童生徒が「夏休みの思い出と2学期の目標」を大きな声で堂々と発表しました。みんなやる気に満ちあふれています。

 P1019089 P1019093 P1019094

 P1019097 P1019099 P1019102

 P1019088 P1019110 

 校長先生からは、一年間の中で一番長い2学期を、仲間と助け合うことを大切にしてほしいと、歌を紹介してくれました。小学校は「スマイル」森七菜さん、中学校は「世界はあなたに笑いかけている」Little Glee Monsterさんの歌です。頑張ってほしいことは「笑顔」。笑うことには不思議な力があります。笑顔は、相手に勇気や安心を届ける、すばらしい贈り物。普段の授業や生活の中でも、笑うことを大切に、たくさんの笑顔で満ちあふれる日浦小・中になってほしいとお話がありました。

 IMG_2680 IMG_2681 IMG_2682

 中学校は、始業式後に診断テストを行いました。夏休みの学習の成果はいかがかな?

 2学期は様々な行事があります。家族や友達、先生、地域の方々など、いろんな人との関わりを通して大きく成長できる、充実した2学期を過ごしましょう!