小学校 4~6年生 わくわく出前教室<落語>
2022年7月11日 13時30分落語家 五十九楼小辰(ごそくろうこたつ)さんをお迎えして、おもしろ落語教室を開催しました。
お笑いと落語の違いや、落語を鑑賞するときのポイントを楽しく教えてくださいました。
【想像】の仕方は、人それぞれ違うけれども、それでいい。
想像する楽しさも実感しながら鑑賞させていただきました。
子どもたちは、場面を想像しながら聴き、小話にすっかり引き込まれていました。
〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985
日浦中学校
〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990
学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)
落語家 五十九楼小辰(ごそくろうこたつ)さんをお迎えして、おもしろ落語教室を開催しました。
お笑いと落語の違いや、落語を鑑賞するときのポイントを楽しく教えてくださいました。
【想像】の仕方は、人それぞれ違うけれども、それでいい。
想像する楽しさも実感しながら鑑賞させていただきました。
子どもたちは、場面を想像しながら聴き、小話にすっかり引き込まれていました。