~学校からの大切なお知らせ~

〇 緊急のお知らせはありません

    無題

無1題

          無2題        111

 

無題3 日浦小学校 小学校写真

〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985

 日浦中校章 日浦中学校 中学校写真 

〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990

☆本HP上の写真等、無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)

日浦ってこんなトコ!!

ひうらマップ(日浦地区まちづくり協議会作成)

無題無23題

        表(クリックで拡大)            裏(クリックで拡大)

ドクターヘリがやって来た!(訓練)

2024年9月7日 11時38分

 9月7日(土)、松山市東消防署と愛媛県ドクターヘリが、日浦地区で交通事故を想定し、合同で訓練を実施しました。遠隔地の山間部で、傷病者を迅速に愛媛県ドクターヘリに引き継げるよう連携を強化するためです。

 IMG_1950[1] IMG_1954[1] IMG_1955[1]

 日浦小学校に救急車が到着し、処置をしている間、空からヘリコプターがやって来ます。救急隊の皆さんが迅速にドクターヘリに引継ぎ、まもなく飛び立っていきました。

 その後は、消防車両、救急車両の展示見学を設けていただき、子どもたちはヘリコプターや救急車を間近で見ることができました。

 IMG_1957[1] IMG_1959[1]

 ヘリコプターは一基なんと5億円!でも、日浦小から県病院までは5分で到着するそうです。さすがドクターヘリ!

 愛媛県内には360か所の駐機場があり、その中で松山圏には離島を含めて60か所の駐機場があるとのこと。重篤な患者迅速に搬送し、命をつなげるために、そして私たちの安全・安心のために、消防署や医療関係の皆さんが動いてくださっています。ありがたいですね。