~学校からの大切なお知らせ~

〇 緊急のお知らせはありません

    無題

無1題

          無2題        111

 

無題3 日浦小学校 小学校写真

〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985

 日浦中校章 日浦中学校 中学校写真 

〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990

☆本HP上の写真等、無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)

日浦ってこんなトコ!!

ひうらマップ(日浦地区まちづくり協議会作成)

無題無23題

        表(クリックで拡大)            裏(クリックで拡大)

「いじめなーしー」がやってきた!

2024年9月10日 13時28分

 本日、9月10日(火)は「まつやま・いじめ0の日」でした。松山市では、毎月10日を「まつやま・いじめ0の日」として、市内全小中学校でいじめをなくすための取組として実施しています。そして、日浦にも「いじめなーしー」がやってきました!「いじめなーしー」は「まつやま・いじめ0の日」のイメージキャラクターです。松山市のみんなが笑顔で楽しく、充実した学校生活が送れるよう見守ってくれています。

IMG_3713

 なーしーは、登校し、バスを降りてきた子どもたちとハイタッチ運動をしたり、「いじめ」をなくすように呼びかけをしたりしました。また、バス停は国道317号線のそばにあるため、公道の方々からもたくさんの声援をいただき、「なーしー!うれしい!」と語っておりました。

IMG_3723IMG_3721IMG_3727WIN_20240910_15_37_07_Pro

 日浦中学校では、生徒会役員による「大丈夫 その一言が 救世主」の言葉を唱和しており、全校生徒が充実した学校生活を送ることができるよう取り組んでいます。今日のなーしーとの出会いを忘れず、よりよい学校づくりに日浦小中学校全体で努めていきたいと思います。