秋と冬を肌で感じた水口探検
2025年11月19日 12時17分1・2年生で水口町に向かって探検に行きました。
寒くなってきましたが、天気に恵まれポカポカとした気温の中出発しました。
最初のミッションはまつぼっくりさがし。きれいな形のまつぼっくりをたくさん集めました。
お気に入りのまつぼっくりは見つけられたかな?
ミッション2に向かうために、山の小道を抜けていきます。
柿の木やねこじゃらしをいっぱい見つけましたね。
最後の下り坂は冒険しているようでした。
ミッション2はチューリップの球根植え。
1・2年生に分かれて、たくさんの球根を植えました。
「大きくなあれ、大きくなあれ」と唱えながら植えました。
中には、「地球より大きくなあれ」と言っている人もいましたね。
来年の春、どれだけ大きく育ったのか見に行きましょう。
ミッション3は、れんげの種まきでした。
みんなで一列に並んで、種をまきます。
まいたれんげが咲くまで楽しみですね。咲くころには、暖かな季節になっていることでしょう。
秋の暖かさと冬の訪れを感じる探検となりました。