7月2日 小学校 3~6年生「ひえぬき」
2021年7月2日 18時31分5月に田植えをした稲がすくすくと成長しています。
今日は、3年生から6年生がひえぬきをしました。稲の間に生えているひえや雑草を丁寧に一つずつ抜いていきました。不安定な足場で腰を折って行う大変な作業ですが、「おいしいお米になってほしい。」という思いを胸に、一生懸命取り組んだ結果、きれいな田んぼになりました。
〇 緊急のお知らせはありません。
〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985
日浦中学校
〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990
学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)
5月に田植えをした稲がすくすくと成長しています。
今日は、3年生から6年生がひえぬきをしました。稲の間に生えているひえや雑草を丁寧に一つずつ抜いていきました。不安定な足場で腰を折って行う大変な作業ですが、「おいしいお米になってほしい。」という思いを胸に、一生懸命取り組んだ結果、きれいな田んぼになりました。