7月14日 救命救急講習
2021年7月14日 17時30分中学校では、保健体育科の授業で毎年救命救急講習を実施しています。
意識の確認、呼吸の確認、心肺蘇生法、AEDの使用法を、人形と練習用のAEDを使用して行いました。
生徒のみなさんが帰った後、先生たちも同様に救命救急講習研修を行いました。
いざというときには動揺して適切な対応ができないかもしれません。
毎年、講習会に取り組み、いざというときのために備えておくことが大切ですね。
〇 緊急のお知らせはありません。
〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985
日浦中学校
〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990
学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)
中学校では、保健体育科の授業で毎年救命救急講習を実施しています。
意識の確認、呼吸の確認、心肺蘇生法、AEDの使用法を、人形と練習用のAEDを使用して行いました。
生徒のみなさんが帰った後、先生たちも同様に救命救急講習研修を行いました。
いざというときには動揺して適切な対応ができないかもしれません。
毎年、講習会に取り組み、いざというときのために備えておくことが大切ですね。