~学校からの大切なお知らせ~

〇 緊急のお知らせはありません

    無題

無1題

          無2題        111

 

無題3 日浦小学校 小学校写真

〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985

 日浦中校章 日浦中学校 中学校写真 

〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990

☆本HP上の写真等、無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)

日浦ってこんなトコ!!

ひうらマップ(日浦地区まちづくり協議会作成)

無題無23題

        表(クリックで拡大)            裏(クリックで拡大)

未来マップ授業

2025年1月24日 17時45分

 6年生は総合的な学習の時間「輝く未来へⅡ」で、将来の夢について考えたり、自分自身のことを知る活動をしています。

 今日は、講師の先生に1~6時間目に来ていただき、「未来マップ」を作成しました。

 始めは、自己紹介とアイスブレークを行いました。

 IMG_0160IMG_0167IMG_2222

 いろんなルールのじゃんけんには、頭がこんがらがりましたね。

 次に、「今の自分」を知る活動を行いました。

 友達と話したり、講師の先生と話したりする中で、「今の自分」がどんな人なのかを考えていくことができました。

IMG_0174IMG_0176IMG_0177

P1014506P1014501P1014432P1014498P1014436

 その後、夢を実現させていくステップを教えていただき、未来マップ作りに取り掛かりました。それぞれの思いが詰まったこの世に一つだけのマップが完成しました。まだまだマップを広げていきたいそうです。未来が明るくてすばらしいですね。

P1014528P1014532P1014524P1014525P1014526P1014546P1014549P1014551P1014557P1014558

 今日の授業を通して、それぞれが「今の自分」を知ることができ、理想とする自分との距離に気付きくとともに、理想に向かうためにはどうすればよいのかを考えるきっかけになりました。今日の思いを大切にして、こつこつと一歩ずつ夢に向かって進んでいきましょう。

 今日の記念に写真をパシャリ。講師の先生方、一日ありがとうございました。

P1014574

 <ひめリリィMEMO>

P1014458

 休み時間に、講師の先生方にひめゆりガールズの宣伝をしていた6年生でした。流石です。