小学校 文化体験事業
2023年10月23日 16時00分午前中は、坊ちゃん劇場で「KANO」を観劇しました。
テーマもさることながら、俳優さんの熱い演技に魅了された時間となりました。
午後は、子規記念博物館で、俳人正岡子規さんの人生について学びました。
郷土の偉人の生きざまに心揺さぶられる貴重な体験となりました。
変更点:その1 連合音楽会が11月7日(金)に決まりました。
その2 11月10日(月)、25日(火)は、教職員研修(松山市教職員研修大会)のため、
給食後下校となります。
〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985
日浦中学校
〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990
学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)
午前中は、坊ちゃん劇場で「KANO」を観劇しました。
テーマもさることながら、俳優さんの熱い演技に魅了された時間となりました。
午後は、子規記念博物館で、俳人正岡子規さんの人生について学びました。
郷土の偉人の生きざまに心揺さぶられる貴重な体験となりました。