~学校からの大切なお知らせ~

〇 緊急のお知らせはありません

    無題

無1題

          無2題        111

 

無題3 日浦小学校 小学校写真

〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985

 日浦中校章 日浦中学校 中学校写真 

〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990

☆本HP上の写真等、無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)

日浦ってこんなトコ!!

ひうらマップ(日浦地区まちづくり協議会作成)

無題無23題

        表(クリックで拡大)            裏(クリックで拡大)

1年生を迎える会

2024年5月14日 19時36分

 今日は、「楽しく 笑顔な なかよし 1年生集会」が開催されました。

IMG_5393IMG_5396IMG_5398

 各学年から、工夫を凝らした出し物がありました。

 2年生「以心電信ゲーム」

 正解しても、間違っていも、「OK!」とみんなで楽しんで心をつなぐゲームになりました。

IMG_5403IMG_5404

 3年生「新聞紙じゃんけん」

 ひうらっ子全員参加で盛り上がり、みんなが笑顔になりました。

IMG_5409IMG_5411

 4年生「スキャベンジャーハント」

 みんなで協力して、無事にお宝をみつけることができましたね。

P1010570P1010575

 5年生「ラン・ラ・RUN」をしました。

 1年生と手をつないで、なかよくゴールを目指しました。

IMG_5422IMG_5425

 6年生「ひうらっ子のきまりクイズ」をしました。

 動画で分かりやすく大切なことを伝えてくれましたね。

 ひめゆりガールズによるパフォーマンスも会場を盛り上げてくれました。

IMG_5431IMG_5433

 各学年からの出し物の後、プレゼントを渡し、1年生を変身させました。

IMG_5442P1010586

 そして、変身した1年生から、「くまさんとありさんのごあいさつ」の音読のプレゼントがありました。

 堂々と一生懸命読む1年生の姿はとてもかっこよかったです。

IMG_5450IMG_5449

 今日の集会は、みんなが笑顔になり、仲を深めることができた楽しい集会でした。

 これからひうらっ子みんなで力を合わせていろいろなことにチャレンジしていきましょう!