~学校からの大切なお知らせ~

〇 緊急のお知らせはありません

    無題

無1題

          無2題        111

 

無題3 日浦小学校 小学校写真

〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985

 日浦中校章 日浦中学校 中学校写真 

〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990

☆本HP上の写真等、無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)

日浦ってこんなトコ!!

ひうらマップ(日浦地区まちづくり協議会作成)

無題無23題

        表(クリックで拡大)            裏(クリックで拡大)

小学校4年生 社会科見学(南クリーンセンター)

2024年7月5日 21時50分

 「わたしたちが出しているごみは、だれが、どのように処理をしているのだろう」という課題を持ち、4年生社会科の学習を進めています。

 今日は、松山市に暮らすわたしたちの可燃ごみや粗大ごみが運ばれる「南クリーンセンター」を見学してきました。

 ごみがどのような流れで処理されているのか、処理する過程で気を付けていることや工夫していることは何なのか、分別することやごみを減らすことの大切さ、ごみを減らすためにわたしたちにできることなどを学びました。

 施設の中の様子や運ばれてくるごみの量に、子どもたちは興味津々でした。しっかりと見学し、質問やメモをしながらよく学んでいました。

IMG_5792IMG_5805IMG_5810IMG_5772

 今回の社会科見学は、小規模校交流会も兼ねており、坂本小学校、興居島小学校のみなさんと一緒に見学しました。いろいろな人と関わりを持つよい機会になったと思います。

IMG_5768IMG_5851

 

 楽しい1日になりました!