~学校からの大切なお知らせ~

〇 緊急のお知らせはありません

    無題

無1題

          無2題        111

 

無題3 日浦小学校 小学校写真

〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985

 日浦中校章 日浦中学校 中学校写真 

〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990

☆本HP上の写真等、無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)

日浦ってこんなトコ!!

ひうらマップ(日浦地区まちづくり協議会作成)

無題無23題

        表(クリックで拡大)            裏(クリックで拡大)

小学校 石手川の水生生物による水質調査(総合・4年生)

2024年10月1日 07時43分

 松山市エコリーダー派遣事業で丸橋先生に御来校いただき、4年生の総合的な学習の時間「石手川調査隊」の学習をしました。

 これまで、石手川はどこからどこまで流れているのか、昔と今で様子がどのように違うのかなどについて調査を進めてきた4年生。今回は、日浦地区を流れる石手川はどのくらいきれいなのかについて調査しました。

 丸橋先生に教えていただき、早速石手川で水生生物を捕まえ始めた4年生。短時間で、簡単に、たくさんの水生生物を捕まえることができました。

 捕まえた水生生物は、ナベブタムシ、カワゲラ、ヘビトンボ、カワニナ、サワガニ、・・・など、どれもきれいな川、市内でもこの辺りでしか見られないものだということが分かりました。

 水生生物によって川の水質が分かること、そして日浦地区の石手川のきれいさを実感を伴って理解することができました。丸橋先生、ありがとうございました!

DSCF0004IMG_0814DSCF0030IMG_0818DSCF0023DSCF0037