校長講話
2021年2月8日 16時57分本日、小学校で6年生にとっては小学校生活最後の校長講話がありました。
のび太がドラえもんに心配をかけまいと頑張るシーンや、アンパンマンの作者「やなせたかし」さんの思いを取り上げ、スクリーンに画像を投影しながら分かりやすく話をしてくださいました。
子どもたちは、誰かのために頑張ることで強くなれることを知ったり、アンパンマンマーチの歌詞に込められた作者の思いを読み取ろうとしたりするなど、深く考える機会となりました。
〇 緊急のお知らせはありません。
〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985
日浦中学校
〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990
学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)
本日、小学校で6年生にとっては小学校生活最後の校長講話がありました。
のび太がドラえもんに心配をかけまいと頑張るシーンや、アンパンマンの作者「やなせたかし」さんの思いを取り上げ、スクリーンに画像を投影しながら分かりやすく話をしてくださいました。
子どもたちは、誰かのために頑張ることで強くなれることを知ったり、アンパンマンマーチの歌詞に込められた作者の思いを読み取ろうとしたりするなど、深く考える機会となりました。