~学校からの大切なお知らせ~

緊急のお知らせはありません。

    無題

無1題

          無2題        111

 

無題3 日浦小学校 小学校写真

〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985

 日浦中校章 日浦中学校 中学校写真 

〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990

☆本HP上の写真等、無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)

日浦ってこんなトコ!!

ひうらマップ(日浦地区まちづくり協議会作成)

無題無23題

        表(クリックで拡大)            裏(クリックで拡大)

いもほりをしたよ♪

2025年10月10日 19時04分

今日は、育てていたさつまいもの収穫をしました。

5月27日にみんなで植えた鳴門金時。

スコップや手を使って、土に埋まっているいもを一つ残らず掘っていきました。

IMG_0764IMG_0765IMG_0766IMG_0767IMG_0768IMG_0769IMG_7255

「大物だ!」「長い!」とさつまいもの成長にびっくりする1・2年生。

IMG_7233IMG_7235IMG_7240IMG_7242IMG_7248IMG_7246IMG_0778

掘り終わった後に、大きいいもを数えると、「41個」もありました!

IMG_7262

「さつまいもはこうやって育つのか~。」「掘るの大変だった。」「じゃあ、野菜を育てている人はすごいね。」と学びが深まった様子。

現在、畑には、にんじんやカブ、キャベツに白菜とまだまだ成長中です。収穫できる日が楽しみですね!

<ひめリリィMEMO>

収穫を終えた1・2年生に、さつまいもをどんな料理にして食べる?と聞いてみたリリィ。

IMG_7266

「さつまいものお味噌汁」「やきいも」「スイートポテト」「天ぷら」「お芋ラーメン」…

定番の料理から、奇抜な創作料理までいろいろな料理があがりました。

おいしく食べたら、またひめリリィに教えてね。