~学校からの大切なお知らせ~

〇 道路通行止めのお知らせ

 8月19日(火)、9:00~17:00に電柱補修工事が行われるため、河中橋から中学校へは来れません。

 お車で中学校に御来校の際、松山市内からは、河中橋で曲がらず直進し、カーブの坂を上り、諏訪神社手前を左折してください。

 ※8月4日(月)の工事から変更となりました。4日は通常通り通行できます。

    無題

無1題

          無2題        111

 

無題3 日浦小学校 小学校写真

〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985

 日浦中校章 日浦中学校 中学校写真 

〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990

☆本HP上の写真等、無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)

日浦ってこんなトコ!!

ひうらマップ(日浦地区まちづくり協議会作成)

無題無23題

        表(クリックで拡大)            裏(クリックで拡大)

日浦、そして愛媛の代表として!(四国総体)

2025年8月3日 14時23分

 8月3日(日)、高知県立武道館にて、四国中学校総合体育大会が行われ、本校からは女子1名が、柔道の部個人戦に出場しました。

 IMG_2660

 1回戦の相手は、香川県第二位の選手。果敢に攻め、押さえ込みによる技ありを奪って、見事勝利を収めました。
 IMG_2666 IMG_2667 IMG_2668

 2回戦では、高知県第一位の選手と対戦。前半から相手の強い攻めに押される展開となりましたが、最後まで粘り強く挑みました。終盤に有効を取られ、惜しくも敗退となりましたが、県代表として堂々とした戦いぶりを見せてくれました。

 この大会を通じて、技術面だけでなく、精神面でも大きく成長しました。今大会での経験は、今後の大きな糧となることでしょう。今後のさらなる飛躍を期待しています。応援してくださった皆様、ありがとうございました。