「えひめ いじめSTOP!デイplus」開催!

2025年11月20日 16時52分

  11月20日(木)、5・6校時に「えひめいじめSTOP!デイplus」の授業が愛媛県全体で開催されました。

  今年度は、四国中央市文化会館からの一斉ライブ配信でした。

  本校は、小学6年生と中学全学年が参加し、ライブ視聴の形で参加しました。

  毎月10日を「いじめ0の日」とし、生徒会を中心にいじめについて考えを深めています。

  中学校では、「なぜ、いじめが起こるのか」「いじめをなくすためにはどうすればよいか」について縦割り班で考えました。

IMGP0929 IMGP0927

IMGP0937 IMGP0936

  このように話し合いながら「いじめをなくす学校の雰囲気づくり」について考えを巡らせました。

  どの班も、試行錯誤しながらいじめを無くすために真剣な態度で臨んでいました。

  小学校でも、「いじめ」の解決法について、他校の同年代の児童・生徒と一緒になって考えました。

その表情は真剣そのもの。

 黒板いっぱいに考えが広まり、いじめ撲滅のために自分たちにできることを一生懸命考えました。

kokuban

  今日学んだことを、これからのより良い人間関係づくりに生かして欲しいと思います。