小学校 3学期遠足
2025年3月6日 18時02分3月6日(木) みんなが楽しみにしていた遠足の日です。
午前中は縦割り班ウォークラリー!
藤野・水口方面の史跡や施設を巡って、クイズに答えたり、ミッションに挑んだりしました。ゴールは両新田神社です。両新田神社では、今年度のふるさと劇「お杖椿物語」にまつわる史跡などを実際に見ることができました。今回の縦割り班ウォークラリーのために、施設を貸してくださったり、イベントを企画して用意してくださったりと、地域の方々にたくさん御協力いただきました。ありがとうございました。
両新田神社で弁当とおやつを楽しんだ後、東川町の諏訪神社に行きました。最後のクイズに答え、この神社で行われていた伝統的な行事、目留止神(まるとがみ)祭の奉納相撲をやってみました!
その後帰校し、下校時刻まで運営委員会が企画したイベントを楽しみました。
日浦のこと、友達のことをさらに深く知り、楽しい一日になりましたね。たくさん歩いて、たくさん体を動かしました!今日は帰ってゆっくり休みましょう。