今年最初の日浦っ子米給食
2022年11月10日 14時30分本日は待ちに待った日浦っ子米給食の日でした
田植え、ひえ抜き、稲刈り、脱穀…と、米作りに励んできた中学生。
改めて、自然の恵みを感じながら、一粒一粒味わっていただきました
さて、11月15日の弁当の日では、先日各家庭に持ち帰った日浦っ子米を使って
5~9年生が自分たちで一から弁当を作ります。
おいしい日浦っ子米を使ったオリジナル弁当、今から楽しみです
〇 緊急のお知らせはありません。
〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985
日浦中学校
〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990
学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)
本日は待ちに待った日浦っ子米給食の日でした
田植え、ひえ抜き、稲刈り、脱穀…と、米作りに励んできた中学生。
改めて、自然の恵みを感じながら、一粒一粒味わっていただきました
さて、11月15日の弁当の日では、先日各家庭に持ち帰った日浦っ子米を使って
5~9年生が自分たちで一から弁当を作ります。
おいしい日浦っ子米を使ったオリジナル弁当、今から楽しみです