中学校 前期生徒会役員選挙・立会演説会
2022年4月27日 18時30分中学校では、前期生徒会役員選挙・立会演説会が行われました。
立候補者一人ひとりの日浦中をよりよくしたいという演説を聞き、みんな真剣なまなざしで日浦中学校の代表としてふさわしい人を選び、投票しました。
今回も、松山市選挙管理委員会より、実際の選挙で使われている投票箱や記載台をお借りしました。
よりよい生徒会活動に「参画」しようとする意識を高めることができましたね。
変更点:その1 連合音楽会が11月7日(金)に決まりました。
その2 11月10日(月)、25日(火)は、教職員研修(松山市教職員研修大会)のため、
給食後下校となります。
〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985
日浦中学校
〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990
学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)
中学校では、前期生徒会役員選挙・立会演説会が行われました。
立候補者一人ひとりの日浦中をよりよくしたいという演説を聞き、みんな真剣なまなざしで日浦中学校の代表としてふさわしい人を選び、投票しました。
今回も、松山市選挙管理委員会より、実際の選挙で使われている投票箱や記載台をお借りしました。
よりよい生徒会活動に「参画」しようとする意識を高めることができましたね。