小学校 避難訓練(地震・火災)
2022年4月20日 11時00分
地震、火災が発生したとの設定で避難訓練を行いました。
どの学年も、しっかりと放送や先生の話を聞き、避難経路を確認し、速やかに運動場へ避難することができました。さすが、日浦っ子です。
合言葉は「お・は・し・も・ち」です。
南海トラフ地震の発生率が高まっています。
これを機会にどう行動すべきか、考えるきっかけにしてもらったらと思います。
〇 緊急のお知らせはありません。
〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985
日浦中学校
〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990
学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)
地震、火災が発生したとの設定で避難訓練を行いました。
どの学年も、しっかりと放送や先生の話を聞き、避難経路を確認し、速やかに運動場へ避難することができました。さすが、日浦っ子です。
合言葉は「お・は・し・も・ち」です。
南海トラフ地震の発生率が高まっています。
これを機会にどう行動すべきか、考えるきっかけにしてもらったらと思います。