1月25日 小学校 不審者対応避難訓練
2022年1月25日 16時56分愛媛県警察本部から魚下様、市川様に来ていただき、不審者対応避難訓練を小学校で実施しました。
突然の事態にも、子どもたちは落ち着いて身を隠し、先生方は笛やさすまたを用いて対処するなど、学校全体でi命を守るための正しい行動ができました。
校長先生の講評では、一年間を通した避難訓練の振り返りを行い、「もしも〇〇だったら?」と自分で想定し、「正しく恐れて備える」ことの大切さについて教えていただきました。
〇 緊急のお知らせはありません。
〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985
日浦中学校
〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990
学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)
愛媛県警察本部から魚下様、市川様に来ていただき、不審者対応避難訓練を小学校で実施しました。
突然の事態にも、子どもたちは落ち着いて身を隠し、先生方は笛やさすまたを用いて対処するなど、学校全体でi命を守るための正しい行動ができました。
校長先生の講評では、一年間を通した避難訓練の振り返りを行い、「もしも〇〇だったら?」と自分で想定し、「正しく恐れて備える」ことの大切さについて教えていただきました。