6年生修学旅行④〜仁淀ブルー〜
2021年10月28日 16時19分高知県のほぼ中央を流れる仁淀川は、「水質が最も良好な河川(国交省)」だとされています。
6年生たちは、その「仁淀ブルー」の美しさを堪能しながら、「ラフティング」を体験しました。
3kmを約2時間半かけて下りながら、全身で高知の自然を楽みました。
インストラクターの皆さん、ありがとうございました。
【ラフティングの様子はまた後ほど…】
バスは今、オークラホテル丸亀を目指しています。
〇 緊急のお知らせはありません。
〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985
日浦中学校
〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990
学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)
高知県のほぼ中央を流れる仁淀川は、「水質が最も良好な河川(国交省)」だとされています。
6年生たちは、その「仁淀ブルー」の美しさを堪能しながら、「ラフティング」を体験しました。
3kmを約2時間半かけて下りながら、全身で高知の自然を楽みました。
インストラクターの皆さん、ありがとうございました。
【ラフティングの様子はまた後ほど…】
バスは今、オークラホテル丸亀を目指しています。