7月6日 小学校 「いのちの教育」
2021年7月6日 18時49分松山東消防署の職員の皆様に御来校いただき、防災についての講話をしていただきました。「火遊びをしない」「部屋をきれいにする」「早めに避難する」という3つの約束を守ることを学びました。また、上学年では、心肺蘇生法を実践し、身近にあるAEDの場所を確認しておくことも教わりました。
〇 緊急のお知らせはありません。
〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985
日浦中学校
〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990
学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)
松山東消防署の職員の皆様に御来校いただき、防災についての講話をしていただきました。「火遊びをしない」「部屋をきれいにする」「早めに避難する」という3つの約束を守ることを学びました。また、上学年では、心肺蘇生法を実践し、身近にあるAEDの場所を確認しておくことも教わりました。