檜(ヒノキ)の日本地図をいただきました
2021年3月17日 13時48分3月9日(火)に校長先生とご縁のあった方より、日浦小中学校の子どもたちに檜でできた日本地図等を寄贈していただきました。大変手の込んだ作品で、檜のよい香りと、ぬくもりのある手触りが心を和ませてくれます。早速5年生で日本地図の完成に挑戦しました。
子どもたちの学習活動のために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
変更点:その1 連合音楽会が11月7日(金)に決まりました。
その2 11月10日(月)、25日(火)は、教職員研修(松山市教職員研修大会)のため、
給食後下校となります。
〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985
日浦中学校
〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990
学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)
3月9日(火)に校長先生とご縁のあった方より、日浦小中学校の子どもたちに檜でできた日本地図等を寄贈していただきました。大変手の込んだ作品で、檜のよい香りと、ぬくもりのある手触りが心を和ませてくれます。早速5年生で日本地図の完成に挑戦しました。
子どもたちの学習活動のために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。