~学校からの大切なお知らせ~

〇 緊急のお知らせはありません。

    無題

無1題

          無2題        111

 

無題3 日浦小学校 小学校写真

〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985

 日浦中校章 日浦中学校 中学校写真 

〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990

☆本HP上の写真等、無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)

日浦ってこんなトコ!!

ひうらマップ(日浦地区まちづくり協議会作成)

無題無23題

        表(クリックで拡大)            裏(クリックで拡大)

小学校 3年生 総合的な学習の時間『日浦の名人さがし』~水口町編①~

2025年6月17日 20時14分

 1、2年生の生活科で、日浦の様々な場所を探検してきた今の3年生。

 3年生の総合的な学習の時間では、日浦の様々な場所で出会う「人」に着目し、どんな人が、どんな仕事や活動をしているのだろうと探究していきます。

 今回はまず、1、2年生の頃から大変お世話になっている、水口町の方のもとへ足を運び、どんな人がいらっしゃるのか、その人はどんなお仕事をしているのかを教えていただきました。

 タケノコの栽培、出荷、加工等に携わっている方で、仕事の工夫や努力を教えていただきました。実際にその方の竹山を見せていただき、実物や実演を見せていただきながら詳しく教えていただきました。

 水口町には、まだまだいろいろな名人さんがいらっしゃるようなので、再度訪問してインタビューや体験活動をさせていただく予定です。

 3年生のみなさん!次回の校外学習が終わったら、取材したことを整理・分析してまとめていきましょう!水口町の皆様、本日はありがとうございました。次回もどうぞよろしくお願いいたします。

 IMG_5720 IMG_5724 IMG_5732

 IMG_5740 IMG_5755