~学校からの大切なお知らせ~

〇 緊急のお知らせはありません

    無題

無1題

          無2題        111

 

無題3 日浦小学校 小学校写真

〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985

 日浦中校章 日浦中学校 中学校写真 

〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990

☆本HP上の写真等、無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)

日浦ってこんなトコ!!

ひうらマップ(日浦地区まちづくり協議会作成)

無題無23題

        表(クリックで拡大)            裏(クリックで拡大)

1・2年生 玉ねぎ収穫&野菜の苗植え

2025年5月2日 18時15分

1・2年生で、玉ねぎの収穫をしました。

玉ねぎを抜こうと思ったらびっくり!へび(おもちゃ)がいました。

どうやら、動物除けのようです。勉強になりましたね。

動物も食べたくなるくらいおいしい玉ねぎを、みんなで引っこ抜きました。

IMG_5431IMG_5434IMG_5442IMG_5443

大中小のサイズに仕分ける時に、2年生は「これは、大トロ!これは…中トロ!うーん、小トロ!」と元気よく仕分けていました。

数を数えると、193個もありました!野菜名人の校務員さんに聞くと、もっと収穫できるようです。日浦の自然はすごいですね。

IMG_5467IMG_5471

収穫した後は、野菜の苗を植えました。

きゅうり、ししとう、ミニトマト、ナス、ピーマンを植えました。

これからどのように育つのかワクワクですね。

IMG_5446IMG_5452IMG_5455IMG_5456IMG_5463

<ひめリリィMEMO>

野菜名人の校務員さんから、「水やりが大事!」と教えていただきました。忘れないように、みんなで声を掛け合い、たっぷり水をあげましょうね。野菜ができるのが今から楽しみリリィ。