総練習の反省を生かして
2024年10月2日 16時54分10月2日(水)、今日は昨日の総練習を振り返り、競技上のルールの確認、リレーの並び順の確認、バトンパス練習、ダンスの位置や動きなど、本番に向けて細かい部分を調整しました。
リレーのバトンパスは、テイクオーバーゾーン内で、効率よく、いかにうまくパスをするかが大事ですね。各チームで相談しながら練習できていました。
明日は雨模様・・・でも、気持ちは晴れやかに、教室や体育館でできることをしっかりやります。
変更点:その1 連合音楽会が11月7日(金)に決まりました。
その2 11月10日(月)、25日(火)は、教職員研修(松山市教職員研修大会)のため、
給食後下校となります。
〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985
日浦中学校
〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990
学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)
10月2日(水)、今日は昨日の総練習を振り返り、競技上のルールの確認、リレーの並び順の確認、バトンパス練習、ダンスの位置や動きなど、本番に向けて細かい部分を調整しました。
リレーのバトンパスは、テイクオーバーゾーン内で、効率よく、いかにうまくパスをするかが大事ですね。各チームで相談しながら練習できていました。
明日は雨模様・・・でも、気持ちは晴れやかに、教室や体育館でできることをしっかりやります。