~学校からの大切なお知らせ~

〇 緊急のお知らせはありません

    無題

無1題

          無2題        111

 

無題3 日浦小学校 小学校写真

〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985

 日浦中校章 日浦中学校 中学校写真 

〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990

☆本HP上の写真等、無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)

日浦ってこんなトコ!!

ひうらマップ(日浦地区まちづくり協議会作成)

無題無23題

        表(クリックで拡大)            裏(クリックで拡大)

今朝の日浦 6月24日(水)

2020年6月24日 07時20分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 上の写真は、「ヘビトンボ」です。中学校体育館の軒にいました。ヘビトンボの幼虫は一般に、清浄な河川の中流域より上流に生息することから、カワゲラ目やトビケラ目等に属する多くの種と同様、清冽な水質の指標生物の一つであるとされています。強い肉食性で、この幼虫が一匹いると、周囲から他の水生昆虫がいなくなるともいわれ、その姿から川ムカデなどとも呼ばれます。ヘビトンボが確認できるということは日浦の川は、相変わらず「清流」であるということでしょう。

 今朝も快晴です。明日以降はお天気が梅雨空に逆戻りしそうです。今朝、中学校体育館の壁面に1匹のホタルがとまっていました。もうすぐホタルのシーズンも終わりです。中学校では、これから本格的にホタルの飼育を進めて行く予定です。