~学校からの大切なお知らせ~

〇 緊急のお知らせはありません

    無題

無1題

          無2題        111

 

無題3 日浦小学校 小学校写真

〒791-0132 愛媛県松山市河中町甲79の2番地
電話:089-977-2798 FAX:089-977-9985

 日浦中校章 日浦中学校 中学校写真 

〒791-0132 愛媛県松山市河中町188番地の1
電話:089-977-5822 FAX:089-977-9990

☆本HP上の写真等、無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校ホームページのサイトポリシー(愛媛県教育委員会のページに移動します)

日浦ってこんなトコ!!

ひうらマップ(日浦地区まちづくり協議会作成)

無題無23題

        表(クリックで拡大)            裏(クリックで拡大)

第2学期始業式

2019年9月2日 18時10分

 日浦小中学校では、8月末からチャレンジ学習・学習相談を行い、一足先に学校生活がスタートしていましたが、本日9月2日(月)に2学期の始業式を行いました。

 小学校の始業式では、クラス代表の児童が「夏休みの反省と2学期の抱負」を発表しました。海や川に行った体験や新しいことにチャレンジした思い出とともに、運動会の練習や苦手教科の勉強にがんばりたいとの発表がありました。また、式に先立ち、水泳総体の表彰がありました。

 中学校でも、代表生徒が充実した夏休みを送ることができたことや部活動に全力で打ち込んだことの報告とともに、リーダーとして下級生をしっかりとリードしながら2学期も文武両道で頑張りたいなどの発表がありました。また、2週間教育実習生として日浦中学校に来てくださる先生の紹介もありました。

 校長先生のお話では、校長先生自身が夏休み頑張ったことについて話されました。その中で、たとえ失敗しても試行錯誤して何度も挑戦することの大切さ、「失敗を楽しむ」ことが示されました。新学期、いろいろなことに失敗を恐れず挑戦し楽しむ前向きな気持ちで過ごしていきましょう。